哀しみを癒すサロン and new you
あなた今、大切な人を亡くし
深い哀しみの中にいることでしょう
ここはあなたの胸の内を打ち明けられる場所
一人で抱えてきた辛さ、怖さ、苦しさ、哀しみ・・・
心のままに言葉にしてみましょう
あなたはこれからの人生を、
その哀しみと共に歩んでいきます
不安なことも多いでしょう
大丈夫、
亡くなった大切な人はいつもあなたの側にいて、
あなたを応援していますよ
そんなことも一緒に話していきましょう
『死別の哀しみ』
をわかちあう会
日程
3/30 (日) 13:30-15:30 対象問わずー開催中止ー
4/20 (日)13:30−15:30 パートナーとの死別
5/ 4 (月・祝日) 13:30-15:30
対象問わず
5/24(土)13:30-15:30 大切な人を偲ぶ会
各回定員 5名
参加費 800円
会場 サポセン 研修室3または4
*会場にてご確認ください
/仙台市民活動サポートセンター
個人セッション
・気持ちが整理ができない
・後悔ばかりしている
・なぜこんなことになってしまったのか
・自分の何がいけなかったのか
・とても恨んでいる
・死別を嬉しく思っている自分が辛い
など、あなたの気持ちの整理をお手伝いします
料金 5000円
場所 zoom
支払 クレジットカード
*銀行振込み、PayPayをご希望の方は
申込み前にその旨お知らせください
予約 「申込み」より
希望日時の24時間前まで可能
キャンセル
予約日時の24時間前まで可能
参加様の声
いろいろな方のお話を聞き、自分の話も素直に話し、悲しいのは私だけではなく、皆、それぞれいろいろな感情と向き合っているのだなと思いました。
ありがとうございました。
傾聴して貰うことで気づくことは多くあります。悲しみとうまく付き合うのには大事と思います。
ありがとうございました。
大切な方を亡くし、悲しくて苦しくて藁にもすがる思いで参加させていただきました。自身の気持ちや思いを話し、参加された方の話を聞かせていただいて、私はこの思いをわかちあうことを求めていたのだと気づきました。この大きな悲しみは家族や友人にはなかなか分かってもらえない、心配をかけたくないという思いで、ひとり抱え込んでいました。つらく、苦しい時、同じ思いを抱える方々と思いをわかちあえることのありがたみを感じています。ありがとうございます。
普段は感情に蓋をして生きていましたが、優しくお話を聞いてくださる中で胸の内を話せた気がします。(途中、義父母との嫌な話も聞いてくださり感謝です)
周りに死別した友人知人は居ないため、私の気持ちを心から理解してくれる人は居ませんでした。岡田さんが、今の時期は悲しみはいったりきたり、まだ5ヶ月なんだから感情が揺れ動くのは当たり前と仰っていただいた事が、共感して下さってとても有り難かったです。
私のような死別の仕方はそんなにいないと思いますが、亡くなり方うんぬんよりも大切な人が二度と会えない遠いところへ旅立ってしまった哀しみを、他の人とも共有出来たらいいなと思っていますので、また参加させてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Mさま
ひたすら、傾聴していただいて、なおかつ、肝心なところで、そっと優しく大切な言葉をかけていただいて、とても安心しました。
貴重なお時間を、ありがとうございました
Aさま
死別の辛い気持ちはそれぞれにありますが、今日のように話すことが本当に大事な、必要なことだとあらためて感じた時間でした。
何よりこの会のはじまりでしていただいた3つの約束事が本当にありがたかったです。
そうやって哀しみをわかちあいたくて参加した場でも、なかなかしっくりくるところに恵まれませんでした。
縁あってご一緒できた皆さまのお気持ちの中にも、少しでも救いがあればと願っております。
Wさま
みかさん、先日はありがとうございました。会に参加して本当によかったです。
人目を憚らず、溢れるままに声に出してしまおうと決めて参加しましたので、失礼があったかもしれませんが、わたしにとっては他にない貴重な時間になりました。
また参加することがあったら、母の思い出話を笑顔でしたいなという気持ちになれています。
ありがとうございました。
Sさま